2016年2月25日木曜日

「線路」

今日、久々で小田急線の普通電車に乗った。新宿から祖師谷大蔵という駅まで乗ったのだが、目鼻立ちの整ったいわゆるかわいい子が世の中には増えたよなぁ・・・といういかにもおじさんらしい思いに駆られながらの20分ほどの乗車。目の前の女の子なんか、整形してんの?と思うぐらいきれいな顔立ちをしているのだが、ひざとひざの間が30センチほど。ひざ閉じろよ!

母親を東京に呼んで40年ほどになる。まもなく95歳だ。祖師谷で一人暮らしをしているのだが、岩手に居る長男を呼んで、岩手で最晩年を暮らしてもらう段取りのため出向いてきた。いつも車で行っているのだが初めて電車で行ってきた。小田急線も本当に変わっていた。まるで東京を知らないおじさんのようにキョロキョロ。

電車の中で乗客が寝ている姿をみて、外国人はびっくりするそうだが、今日改めてなんとなく思ったよ。昼の電車で立っている乗客が少ないから、向かい合っている乗客と時々目線があったりする。目のやり場に困るよなぁ・・・と思ったり・・・楽なのは目を閉じることだなと。目を閉じないやつはスマートフォンに目を落として視線を上げない。週刊誌でも買って乗ればよかったと思ったが、さて帰りの電車で前に座ったのがこれまたかわいい子。可愛いというのはいい女という意味ではなく、少女として可愛いという意味だ。父親のような気分で思わず見てしまった。

日ごろ電車に乗っても座ることなどめったにないし、日中乗ることも少ないから今日は新鮮な気分で電車を味わうことができた。下北沢の駅が変わりすぎていたことにびっくりしたけど。

電車の一番前で線路を見ているのが好きだった。線路って、郷愁をそそる存在だったが、今の東京ではコンクリートの上にひかれた2本の「線」てな感じだね。50年前のあのころ、線路は「故郷」につながる愛おしいものだった・・・よな。

2016年2月19日金曜日

「酒談義」

チョコレートの件で、〝娘は嫁に行ったとたん無視だし〟と書いたら、それを読んだ娘からメールが来た。「ちゃんとニューヨークで買ってきた!」と。そう言えばバレンタインデーの日に帰ってきたんだっけ。だが、まだもらえていない(笑)

一昨日、高知でしこたま飲んだ。男二人でカツオを食いに行って2件目が焼肉屋、そのあと餃子の店か何かに寄ってラーメンを食ったのは覚えている。そこでまた飲んだかどうかはわからない。なぜ餃子屋か、というと翌朝餃子屋のチラシがポケットの中に入っていたからだが。そこでメガネが無い、と騒いだのも覚えている。結局見つからず、ホテルに帰ってセーターを脱いだら腹のあたりからポロリ・・・ははは、ただの酔っ払い。

で昨日は番組収録終了後にスタッフと飯に行ったのだがさすがに飲めない。ビールと燗酒2合を2本、これで終わった。安く済んでよかったけど(笑)今までの人生で酒を飲んでいる時間を積算したらどれぐらいの時間になるのだろう。それだけの時間を勉強に充てていたら、今頃天才君だね。

天才になれなかった藤原君は無事に東京に戻って今会社。高知空港でカツオの叩きを買ってきたから今日はカツオを肴に何を飲もうかな・・・などと胃袋に相談。胃袋はやや拒否気味。そこまでして、飲むのかねぇ。

込み入った話が立て続けに2件。吉とでるか凶と出るか、なかなかシンプルな生き方はできそうもない。飲むと、なんとなく気分が楽になることがあるんだよね、これが。昔のように、酒のそばには「女!」ってなことはさすがに無くなったけど・・・(苦笑)必死なのか中途半端なのか、疑問も残る65年、ま、負け組にはなりたくない、その気持ちの持続は続いているけどね。        

2016年2月16日火曜日

「僅かばかりのチョコレート」

この3日間ほど会社を出るのが午前一時を回っていた。カミさんはさすがに寝ているから夜中冷蔵庫をガサゴソ。おかげで深酒することもなく、快調!・・・かどうかはわからない。

バレンタインデーの14日は日曜日だったから、例年のようにトラック一杯のチョコレートは届かなかった!(笑)。娘も嫁に行ったとたん無視だし・・・土曜日と月曜日に数えるほどのチョコが届いたかな。周りもどんどん年寄りになってるし、か。俺は・・・年齢の自覚ないね。

このところ少し自覚しているのはベットメイキングができないこと。これはあまりいい傾向ではない。以前うつ病と診断され治療をしているころ、やはりベットメイキングができなかった。でも今のは違うな、よく寝るし新聞も読むし。読書が足りない。これは旅に出かけていないせいだな、きっと。日常の暮らしの中で本を手にするのは資料として読むときだけだから、読書とは言えない。海外に出かけるとよく読むんだ、これが。旅の道中は長いほうがいい。

明日の道中は短い。四国の高知に向かう。番組の収録で出かけるのだが今21時30分。今日送るべき構成案を途中ながら今メールで送信。明日締め切りの東京都関連の伝統芸能公演のコンペに出す書類がさっき出来上がり明日朝送る・・・で?何かやり残していることがあるような無いような・・・

さて、帰ってフジテレビの「お義父さんと呼ばせて」でも見るか。結構気持ち悪くて面白い。最近こういうバカバカしいドラマが面白いと思うことが多い。読書のほうが有益なのは分かっているのだが・・・。さて、久しぶりに早く帰るか、僅かばかりのチョコレートを持って(苦笑)。

2016年2月12日金曜日

「さっさとやれよ~!」

2月11日は建国記念日、とスラスラ答えられる人はどれほど居るのだろうか、などと思いながらその記念日も過ぎた。日常のスピードの速さに、追いかけられているのか、速さを追いかけているのか・・・そして明日はもう週末。

懸案事項を4件抱えているのだが、なぜか進んでいない。始めれば案外根を詰めて一期に頑張るのだが、なかなか手につかない。この性格は生涯治らないらしい。で、自分の首を絞めることになる。

昨日「純烈」というグループのボイストレーニングの現場を覗いてみた。仕事に関連して取材の意味もあったのだが、昔を思い出した。歌を教える側に居たのだが、あのまま音楽の世界に居残りしていたら、今頃藤原はどんな人生を歩んでいたのかなぁ、などと夢想にふけった懐かしい匂いのする時間だった。みんな、頑張れ!

4月の1日に「川上大輔」君のソロコンサートの演出をすることになった。ピアノとバイオリンだけのシンプルな編成だが、シンプルな世界ほど難しい。だがなんとなく楽しみ。いつもと違うからね。3月にはその川上君も交えた「イケメ男子」という舞台の演出をやることになっている。こちらは大きな会場でやるのでそれなりに責任が重い。構成の催促がメールで来ていた・・・

精神病院の「看護人」から始まった社会人人生だが、環境に順応してなんでもやってきた人生だったな。求められればなんでもやる・・・役所の「すぐやる課」みたいなもんだ。音楽人生を封印して始めた番組制作の仕事だったが、舞台の演出と言わればその気になってやってしまう。そうそう、先日OAされた番組で、音Qが必要だったためバンドの中にもぐって音担業務をした。画面で藤原を見つけた友人が仕事ぶりをほめてくれたが、リハーサルで上手袖に合図する場所がないことが分かり、仕方なく本番で急きょ指揮者の隣に陣取ったのだ。順応してなんでもやる、本領発揮か?

あぁそろそろ旅に出たい。去年の7月以降、パスポートをしまい込んだままだ。懸案事項をさっさと片づければ行けるのにね。その「さっさと」が、出来ない・・・

2016年2月4日木曜日

「立春」

節分は昨日だった。会社でスタッフから恵方巻を分けてもらったから、そうか節分か・・・程度の認識はあったのだが、豆まきというのはどうした?てな具合に行事ではなくなってしまった。子供が子供だった時代には、欠かすことのなかった豆まきだったのだが。

なぜまた今日思い出したかというと、さっき千家和也という悪友と久々の電話。もごもごしていて会話がはっきりしない。「ごめんごめん、夕べ早く寝て豆食わなかったもんだから今食ってた!」と宣う。食やぁいいってもんじゃないだろ!

節分は立春の前日を言うそうだから今日は「立春」ということだ。カレンダーを見た・・・確かに今日が「立春」だ。そして立春にふさわしい暖かな日差しの光景が広がる・・・穏やかな景色だ。

さっきスタッフ二人を連れて昼食に行ってきた。帰りの勘定のとき、財布を所持していないことに気が付く。念のため二人に財布持ってる?と聞いてみた。二人いるんだからどっちかは持ってるだろう、と思ったのは大きな間違い。「持ってません!!!」。飯食いに行くのに手ぶらか?と聞くのは無理がある。彼らを誘うといつも手ぶら。仕方なく二人を店に人質として残して会社に財布を取りに戻った。立春だし、ま、いいか。

何気に気がついたのだが、会社の花瓶にある梅の花が満開だ。月曜に持ってきてもらった花だから、今まで気が付かなかったのは蕾だったということか?まいいか「立春」だから。机の上に「ヒヤシンス」が3株。咲くといい匂いらしい。ヒヤシンス?咲くといい匂いなのは分かったのだが咲くとどんな花だっけ?咲いてからのお楽しみ!いいよそれで「立春」だから。

木々が芽吹いて来たり、新緑がまぶしくなったり、そんな季節がもうすぐ来るのかなぁ・・・と思っていたら千家氏からまた電話。「約束した9日だけどさ、いま天気予報みたら、雪になるらしい、寒かったらやめようね」・・・ ・・・ま、いいか「立春」だから。